運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

アメリカ軍運用所要自衛隊運用所要が全く一〇〇%合致するはずがない、軍隊が違うので。歴史も違う、文化も違うし、運用も違う。持っている兵器も違うわけですよ。  そんな中で、指定しました。指定した後に、ここが重要注視区域になりました。罰則規定があって、それにもしかしたらひっかかっちゃった人がいるかもしれない。そのときに、いや、俺はそんなつもりでやっているわけないよということで争いになった。

屋良朝博

2015-09-14 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第20号

山下芳生君 運用所要、方策をあらかじめ特定するというふうに書いてあるんですね。  総理、こういう共同計画を作ったら、私は、米軍が何らかの事態軍事行動を取れば、あらかじめ決められた自衛隊の部隊が動員されて、政府機関や自治体、民間の協力も求められる、これ自動参戦装置ということになるんじゃありませんか。

山下芳生

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

中谷国務大臣 これは、中期防衛力整備計画におきまして、島嶼への侵攻があった場合に、速やかに上陸、奪回、確保するための本格的な水陸両用作戦能力として水陸両用車を新たに整備するということで、水陸機動団、これを新編するということで、まずは二個中隊規模運用所要教育所要を含めて計五十二両を導入することとしております。  

中谷元

2014-04-16 第186回国会 衆議院 外務委員会 第12号

武田大臣は、この件について、長年にわたり、日米、沖縄も含めて、普天間固定化はあってはならないこと、継続使用ということは避けなければならないことなどの中で、抑止力を維持しながら、安全性運用所要、環境面等々、ありとあらゆる角度から協議を重ねて、一番適切なのは辺野古沖であるという結論に至ったものと思われているというふうにお答えになっていらっしゃいます。  

玉城デニー

2014-04-16 第186回国会 衆議院 外務委員会 第12号

武田大臣 先ほど先生が申されましたように、日米間で、環境、安全、そして運用所要等々、あらゆる角度から協議を重ねてきたわけでありますけれども、公文書等の管理に関する法律に規定する行政文書として防衛省に適切に保有されておりますけれども、アメリカ側との関係もありまして、その内容を全て示せということに関しましては、ちょっと無理があるかなということが私の考えであります。

武田良太

2009-04-02 第171回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

これは、昨年の、平成二十年の一月でございますけれども、日米合同委員会におきまして、この具体的な移管の時期につきまして、平成二十一年度末までに移管を完了する、来年の三月末でございますけれども、それを完了するということと、運用所要が満たされることを前提にさらに早期移管に向けて努力を継続するということについて改めて合意がなされたところでございます。  

関口幸一

2006-03-23 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

当庁といたしましては、環境調査の結果等を踏まえまして、自然環境の保全に最大限配慮するとの観点から、新たなヘリコプター着陸帯等の建設はできるだけ避けること、また造成面積を縮小し改編範囲を最小化すること、さらには米軍運用所要を満たすこと等を追求するために、これまで日米間で鋭意検討協議を行ってまいりました。  

渡部厚

2004-09-06 第160回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

平成十四年五月には、日米間で進入管制業務に関する運用所要について合意するなど、返還に向けた作業を進めておるところでございます。  いずれにいたしましても、御指摘のとおり、国土交通省といたしましても、嘉手納ラプコン早期返還に向けて最大限努力をしてまいる所存でございます。

鶴保庸介

2004-04-27 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第10号

平成十四年五月には日米間で進入管制業務に関する運用所要について合意をするなどございまして、返還に向けた作業は進んでいます。  外務省といたしまして、これは今後、国土交通省協力をしていくということでございますけれども、そういった形で鋭意取り組んでいきたいというふうに考えております。

川口順子

2003-05-09 第156回国会 衆議院 外務委員会 第8号

高木大臣政務官 平成十二年三月十六日に、コーエン国防長官河野外務大臣との会談において、米軍運用所要を満たすことを条件返還する旨表明し、平成十三年四月に米軍から運用所要が提示され、各項目について米軍協議を重ね、平成十四年五月に運用所要について日米合意したところ、これはもう御存じのとおりでございます。  

高木陽介

2003-05-07 第156回国会 参議院 決算委員会 第6号

それで、作業内容でございますけれども、平成九年に先ほど申し上げましたように会合を重ねた後、平成十二年十月の会合におきまして、代替施設普天間代替施設における米軍運用所要等具体的な検討事項につきまして日米間で緊密な協議を継続していくと、そのために、これは課長レベル部会がございまして、その部会におきまして技術的、専門的な観点を踏まえながら協議を進めていくということで、それを進めてきたわけでございまして

海老原紳

2003-04-24 第156回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

平成十二年の三月にコーエン国防長官河野外務大臣との会談におきまして、嘉手納ラプコンにつきまして米軍運用所要を満たすことを条件返還するという表明がなされまして、その後、平成十三年の四月に米軍から運用所要、つまり緊急事態発生時等の対応等米軍が従来どおり任務を遂行するための要件といいますか、条件というものが提示されまして、各項目について米軍側協議を重ねて、平成十四年五月に運用所要についての日米

洞駿

2002-03-20 第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

その後、昨年四月には、米軍移管前提としている運用所要が提示されましたので、五月に米軍から概要説明を受けるなどして、これまで十一回の特別作業部会を開催して、精力的に協議を今進めている最中でございます。  いずれにいたしましても、国土交通省として、この嘉手納ラプコン早期移管に向けて最大限努力をしてまいりたいと思います。

高木陽介